採用情報

セールス部門
海外セールス担当マネージャー

世古

2017年入社

Profile

ネバダ州立大学ラスベガス校 ホテル経営学部ホスピタリティ学科
前職:ウエディングコーディーネーター(1年)→営業アシスタント(1年半)→レセプション(1年)→営業アシスタント(3年)
当社TSOへ転職:海外部門の担当マネージャーとして、海外企業の窓口を担当中。※取材時

1日のスケジュール

9:00 出勤
9:30 全社ミーティング
10:00 主にメールでの海外営業活動
12:00 昼休憩
13:00 海外出展社対応
15:00 海外制作物作成
16:00 ZOOMでの海外代理店ミーティング
17:00 書類作成
18:00 事務作業・メール確認
19:00 次の日の業務取りまとめとタスク整理
19:30 帰宅

これが私の仕事

世界と日本、国と国をビジネスでつなぐ架け橋となるプラットフォーム

海外企業からの出展のお問い合わせから会期の搬出までのサポート、並びに海外代理店とのやり取りが主に私の仕事になります。国内営業スタッフと違い、出展検討の段階から会期までのサポートを一連でサポートを行い、当日リアルでご出展社様と会えることができるのが、この仕事の楽しい部分の1つです。世界中から出展者を集めてくるのは地道な情報収集と人間関係の構築が不可欠です。日本にある大使館を訪問し、日本中の展示会に出かけ、海外の人々とのネットワークを構築します。そのネットワークをフルに活用し、世界中より企業に集まってもらいます。そして、次年度の発展のために、会期の際に海外代理店の皆さんと会い、親睦並びに出展社満足度を上げるための情報交換の場を持ち、年々海外出展社様が増えるのもこの仕事のやりがいだと感じています。

私がこの会社を選んだ理由 、ここが好き

向上心と成長したいという気持ちがあれば平等にチャンスを与えてくれる環境

職種や社歴に関わらず、頑張りややる気に応じてチャンスを手にすることができる会社です。入社して直ぐに海外出張に行かせていただく機会がありました。右も左も文字通り分からない環境でしたが、【自分の展示会に海外から参加者を増やし、日本の発展と企業の発展に貢献する】という明確な目標のもとに、一つ一つ実績を積み重ねてきました。そのおかげで、今では非常に深いつながりを持つ韓国や中国、台湾などの代理店と出会うことが出来ました。その後、年に数回、弊社のパートナーの展示会に行かせていただいています。そのため、日本だけではなく世界で弊社のパートナーの方と会え、お互いのビジネスを発展させられる機会があるのは、この仕事のやりがいと楽しさの1つになります。

だからこの仕事が好き!一番うれしかったこと

小さいころから夢だった海外企業サポートの仕事ができるチャンスがあるため

小さいころから海外に関わる仕事がしたく、展示会業界での仕事は未経験でしたが、海外業務ができることがきっかけで入社することを決めました。未経験でもやりたい業務のきっかけを既に面接の際に与えてくださったのも決めての1つでした。海外業務は日本国内企業だけでなく、世界中の関連企業の全てが対象です。例えば、日本のスポーツの展示会には日本のスポーツメーカーだけでなく、世界のスポーツのメーカーが出展対象になります。そういう企業に日本のマーケットの魅力を伝え、日本への進出チャンスを掴んでいただけるよう、出展していただくまでの案内から手続きを行い、日本で売り上げ拡大を行ってもらえるサポートが行えることがやりがいに繋がります。

展示会に関すること、採用に関するお問合せは、お問合せフォームまたはお電話にてお寄せください。

03-5363-1701

お電話は、平日10:00〜18:00、土日祝除く

お問い合わせフォーム

メールは24時間受付